2025/11/12 13:33
\予防は、入口を潤わせる/
すっかり寒くなり、巷ではインフルなどなど感染症が流行っております。
ウイルスや細菌がどこから入ってくるかご存知ですか?
そう『目、鼻、口』なんです。
ここは、体に入ってくる『入口』なんですねーーー
実はこの入口が乾燥していると、付着したウイルスや細菌は
元気いっぱいになってしまう。。。。
喉が痛い、咳が出る、鼻水が出る、、、
などの風邪の初期症状が現れてきますね。
なので、この入口は粘膜になっていて潤っていると
ウイルスや細菌は元気になりにくい。と言われています。
なので『潤わせる』が大切なのです!!
ただただ、お水を飲む。でも構いませんので
しっかりと水分補給をしておきましょう。
更にオススメは、『粘液質のハーブ』と言われる
『マロウブルー』や
ビタミン・ミネラルの補給です!!
乾燥を感じてきたら、『潤い』を補給して
寝込まなくてもいいようにしていきましょ♪
まずはできるところから^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍎🫐秋の潤いケアに、果実たっぷり、ビタミン・ミネラルの宝庫\Autumnブレンド♪/
フルーティーで甘酸っぱい、大人気のハーブティーです^^
販売は11月いっぱい🍎
